“ファット・スキャン”検診に行ってきました!
先週、地元の病院に“ファット・スキャン”検診に行ってきたのだ
“ファット・スキャン”検診ってCTスキャンによる内臓脂肪検査であります!
私、体重が変わらず、ウエスト周囲が昨年より10cm以上も大きくなってしまった
更年期の前触れ?ただの中年太り?
原因調べるために3,150円も投資してきました。(保険適用ナシ!)
病院では、まず身長と体重を測りCT室に行ってウエスト周囲の撮影をして終了!
たったこれだけなん?って思ったよ
結果は後日郵送
その結果が、やってきました
こりゃ皮下脂肪の塊だな
理想の標準体重オーバーしてる
結果を見て医師の診察と栄養士さんの指導希望者は後日通院してくださいとのこと
私は通院いたしませぬ!
この病院の機関紙観たとき3,150円に栄養士さんの指導料が込みだと思っていたのよ。
な~んか期待しすぎてショックでした。
事前に病院と話をしっかりしておけばよかったよ
話は戻って・・・
皮下脂肪は内臓脂肪に比べ落ちにくい傾向にあるのだ!
メタボリックシンドローム予防で運動を始め、内臓脂肪を落とすのは割と簡単らしい・・・。
皮下脂肪はその次に落ちていくそうな
皮下脂肪を落とすには、根気が必要なのだ!!
皮下脂肪を落とすには、継続的な運動が必要なんだそうな
1日30分~1時間を目安に有酸素運動がいいらしい
運動の20分以内は血中の脂肪が消費され、20分以降が皮下脂肪や内臓脂肪が消費されるそうな。
有酸素運動とは、ウォーキング・ジョギング・ランニング・サイクリング・クロスカントリースキー・エアロビクスダンス・水泳など・・・。
子供と一緒にスイミングに行く勇気もないし・・・
1日30分~1時間の運動タイムを作らなきゃならないのね
太るの簡単だけど痩せるのは大変
録画したTV番組観る時間がないのに・・・PCやってる時間を削るかそれはツライ
TV観ながら出来る有酸素運動ないかしら?
こんなこと考えてたら痩せないだろな
とりあえず年末までに2kgは痩せたいなぁ
食生活の改善も考えなきゃ
肥満はつらいよ
| 固定リンク
コメント
肥満…あたしゃ超肥満やで


この増えた30kgはどうすれば減るのかわかりません(笑)
やっぱ地道な運動と食事の改善しかないんやろね~。
でも、成人病が怖くて少しずつですが頑張ってます!
会う人みんなに心配されるねん『あんた死ぬで』とか『まじで病気になるで』って
恐ろしくなってきてま~す
投稿: mana | 2011年11月17日 (木) 10時41分
ぽんたさん おばんです。
私は、ご飯を30回以上噛むように心がけております。
あとは、買い物する時に無駄にグルグル歩いてみます。
(時間がある時ですが)
追伸 本日ささやかな物ですがレターパックを送らせていただきました
投稿: 田舎娘 | 2011年11月17日 (木) 21時32分
あのスーパーまで歩いたら片道30分・・・
じゃすまないか(笑)
投稿: 万丈 | 2011年11月17日 (木) 23時44分
太るのは早いけど...
痩せるのはなかなかですよね〜
私も今年2キロ太ってしまったので、
今ジムで調整中なのよ〜
でもこれがなかなか手強い。。
1キロが痩せないなんて!
考えると、ついオヤツを食べてる!
自分に厳しくしないと痩せないのはわかってるけれど..
お互い頑張って痩せましょう♪
投稿: 大海 | 2011年11月18日 (金) 18時01分
>manaさん
コメントありがとうございます!
30kg増は凄いなぁ



お互い減量が必要ですな
それが皮下脂肪なら
かなりの労力が必要ですぞ
うちら好きで太ってるんじゃないでなぁ
投稿: ぽんた | 2011年11月19日 (土) 09時22分
>田舎娘さん
コメントありがとうございます!
1日30分以上歩くこと勧められましたよん。
歩くことって・・・
自動車乗ってると忘れてしまいますな
レターパックありがとうございます!
昨日「不在票」が入っていました。
手元に届きましたらご連絡させて頂きますね
投稿: ぽんた | 2011年11月19日 (土) 09時25分
>万丈さん
コメントありがとうございます!
あのスーパーは、うちから徒歩10分ですな


スーパー3往復ぐらいしなきゃいけませんな
完全なる運動不足・・・
車通勤やめようかなぁ~
投稿: ぽんた | 2011年11月19日 (土) 09時26分
>大海さん
コメントありがとうございます!
知らないうちに太ってしまうね
なのかしら?

基礎代謝の低かと言われますが・・・
それって老化?
ほんと痩せたい
お互い頑張りましょうね
投稿: ぽんた | 2011年11月19日 (土) 09時28分