内耳性めまい
昨日、職場を珍しく早退いたしました
出社したときは、なんともなかったのに・・・
朝10時すぎ、いきなり目が目が回るような気がした。
しばらくすると・・・嘔吐した。嘔吐しても目がまわる・・・
凄く汗をかいて、椅子に座っていられなくなった(><)
水を飲んでも嘔吐・・・
めまいと嘔吐の繰り返しが10回以上つづき・・・
終いには宿直室のベッドで横になったのだが・・・
また、そこで激しいめまいと嘔吐が続いた・・・。
昼休みになって、もう仕事どころじゃないので上司から帰宅するように指示が出た。
病院へ行くようにも指示があった。
車を運転できる状態でなく、夜勤で自宅にいた だんなさんに迎えに来てもらった。
帰宅して3時間、爆睡していた。
夕方、めまいと嘔吐は止まっていた。
近所の病院へ行った。
診断の結果「内耳性めまい」別名「良性発作性頭位(りょうせいほっさせいとうい)めまい症」と診断されました。
耳は音を聞く働きのほかに、からだのバランスを保つ働きがあるそうな。
このため耳に次のような異常が生じると、主に回転性めまいが起こるのだ。
異常が生じている場所によって、耳鳴りや吐き気・嘔吐などの症状があらわれるそうな。
耳鳴りがあると吐き気や嘔吐以上にこわいそうな。
疲れが原因だと言われ・・・睡眠が一番いいといわれました。
メニエース錠というお薬が出た。10日間は最低飲んでくださいといわれた。(20日分もでた)
昨日は、ほとんど家では寝たきり状態でした。
今朝は、だんなさんに夜勤で帰ってくるなり職場へ送ってもらいます。
エスティマ号、会社にいるんだもの!!
急に、めまいが起きるのが今は一番怖いです
ほんと死ぬかと思ったよ!!
いろんなことが最近ありすぎて・・・疲れもピークだったんでしょうね
若くないので自分の身体、大事にしなきゃって思った。
そんな昨日の出来事でありました。
| 固定リンク
コメント
大変でしたね。
でも、車の運転中に起こらなかったのは、不幸中の幸いでしたな。
投稿: 万丈 | 2010年5月27日 (木) 06時31分
大丈夫か~
耳は大事なんよね~。
実は私も6年くらい前に耳をやられて大変でした。
まっすぐ歩けない、階段こわい、聞こえ憎い、めまい、耳鳴り…
今はそちらの耳が聞こえにくいままです。おチビが抱っこしてる時に大きい声でしゃべりまくるから聞こえんようになった~って言ってあります(笑)
疲れって怖いね。
どんな症状で出てくるか分からないからね。
精神的にもしんどい時やもんほんまに気をつけないとね。
自分を大事に。。いいこいいこしてあげないと悲鳴あげてるんやで~。
投稿: mana | 2010年5月27日 (木) 11時11分
だだだ大丈夫ですか~


めまいって…本当は恐いんですね
やっぱ、ぽんたさん疲れが溜まってるんですよぉ…
あまり無理しないで、下さい~
投稿: こっきん。 | 2010年5月27日 (木) 11時49分
こんにちは。
ぽんたさん今日は曇り
です。
びっくりしましたよ!寝れば良くなるなんて、ぽんたさん大分疲れが蓄積されてましたね。
めまい嘔吐甘く見ては、いけませんよ。
気をつけてください。
体に異変があった時すぐ病院に行く事はイイ事ですね。
私も見習います!!
保険の話の後に・・・・
やっぱり保険って、お守りみたいな物なのかもしれませんね。
P・S一昨日偶然こまっちゃんの姪ッコチャンと甥っ子チャンに遭遇しましたよ!叔母さんに似てめんこい姪・甥っ子です。
こまっちゃんが一関に帰りたくなる気持ち解りますね(笑)
投稿: コロッケ | 2010年5月27日 (木) 13時47分
具合、いかがですか?
ゆっくり休めってことだね。
お大事にしてください。
投稿: Nako | 2010年5月27日 (木) 15時09分
ぽんたさん、こんばんは。
大変だったみたいですね。
今は具合はどうなんですか?回復してるのかな。
自分も職場で目回ったことはありますが、
なかなか大変な症状のようですね。自分はすぐに治まりましたが。
睡眠が大事なようなので、いろいろと大変な状況ですが、しっかりと睡眠をとって、体調に気を付けて下さいね。
投稿: ちみっこ | 2010年5月27日 (木) 19時28分
私も年に一回くらい、回転性のめまいの発作に見舞われます・・・
やっぱり、疲れていたり、風邪を引いて弱っていたりしているときになるみたいです。
座っていても、横になっていても気持ち悪いんですよねぇ。
ゆっくり休養を取ってくださいね。
お大事に!
投稿: 謎の伝道師 | 2010年5月27日 (木) 22時08分
ぽんたさん・こんばんは;(^_-)-☆
日記を読んで大変驚きました;(゜o゜)!
昨日は大変な一日でしたね。もう症状は治まっておられるのでしょうか?
自分はこの症状にはなった経験がないのですが、疲れ(精神的・と限定はされなくても)があったり、それが積み重なってしまうことで、この症状が生じると思われますので、疲れを残さないように、そして出来る限り睡眠は十分に取るようにしないといけないことを改めて思いました。
処方された薬を飲んで十分の睡眠を取る事で完治するものなのでしょうか?
また再発はないのか・も心配ですね。
とりあえず出来る限りはゆっくり休養されて下さい。お大事になさって下さい。
ではまた;(^^ゞ
投稿: カモノハシ悟 | 2010年5月27日 (木) 23時52分
>万丈さん
コメントありがとうございます!
ホント運転中に発症しなくてよかったです!

いきなりキマシタからね
再発しないか心配です
投稿: ぽんた | 2010年5月28日 (金) 05時26分
>manaさん
コメントありがとうございます!
めまいが耳
から来てるって


聞いてびっくりしたよ!!
ここ最近、いろんなことがありすぎたしね・・・
病院に行く途中、オチビちゃんに会ったよ
家からわずかな距離だけど・・・元気に挨拶してくれたよ
投稿: ぽんた | 2010年5月28日 (金) 05時29分
>こっきん。さん
コメントありがとうございます!
疲れを認めざるを得ない状態になってきたよ


気持ちだけじゃ生活やっていけないと
実感したよ
休めるときは横になりま~す
投稿: ぽんた | 2010年5月28日 (金) 05時31分
>コロッケさん
コメントありがとうございます!
めまいと嘔吐が止まらない・・・

もう死ぬんじゃないか?
これから先、自分はどうなるんだろ?って
真剣に思いましたよ
こまっちゃんの姪・甥っ子に会われたんですね~!
コレはラッキーですね!うらやましい
投稿: ぽんた | 2010年5月28日 (金) 05時33分
>Nakoさん
コメントありがとうございます!
今は嘔吐もめまいも治まってますが・・・


正直なトコ2・3日、会社を休みたかったです
忙しくて、今はそれが無理なんですよ
会社休みたいわ~
投稿: ぽんた | 2010年5月28日 (金) 05時35分
>ちみっこさん
コメントありがとうございます!
今は症状治まってますが・・・


完璧に元気になっていない気がします
めまい怖いですよ~!嘔吐も
睡眠が一番ですが・・・今日も早く目覚めてしまったよ
投稿: ぽんた | 2010年5月28日 (金) 05時37分
>謎の伝道師さん
コメントありがとうございます!
最初私も風邪の引きはじめかなぁ?と思いました



そうではなかったようです
職場の上司(女性)に「更年期の初期症状じゃないか?」まで言われました
歳は取りたくないなぁ・・・
投稿: ぽんた | 2010年5月28日 (金) 05時39分
>カモノハシ悟さん
コメントありがとうございます!
今は症状出てませんが・・・


再発が怖いんですよ~
急に、めまいがきましたからね
耳って体にすごい重要な機能があるんですね~。
睡眠よくとって元気回復したいと思います
投稿: ぽんた | 2010年5月28日 (金) 05時42分
私も一昨日と昨日、起き上がるとふらふらとし、吐き気も激しく、仕事を休みました。日曜日から喉が痛かったり、くしゃみ、鼻水が出たりしたので、最初は風邪によるふらつきかなと思いましたが、どうもおかしいと言う事で、昨日娘に病院に連れて行って貰いましたら「内耳性めまい」と言われ、点滴と一週間分の薬を処方してもらいました。しばらく、病院通いになりそうです。お互い気をつけましょう。
投稿: クボタ | 2011年6月10日 (金) 07時12分
>クボタさん
コメントありがとうございます!
私の場合は職場で急にでしたよ。
怖いですよね~。
「内耳性めまい」って疲れが
原因なんで
しっかり治療しましょうね^^
そのためには、無理しないが一番ですね。
お互い健康に気をつけましょう!!
投稿: ぽんた | 2011年6月11日 (土) 06時46分