神戸元町のおいしい“豚まん”のお店☆
JR元町駅西口(海側)の真向かいにある広東料理のお店なんですが・・・
そのお店の“豚まん”がサイコーにおいしいのであります
お店の名前は「四興楼」
阪神元町駅の西口の真上にあるWINS神戸の、さらに東隣にあるんですが・・・家族で神戸元町に出かけた時はよく利用しております。WINSに馬券を買いに行くついでに寄るお客さんも多いですよ(^^)
広東料理のお店ですがメニューにカレーライス、ハヤシライス、それにオムライスなどがあるんですよ!うちの子供たちはコチラのオムライス大好物であります
神戸元町に行ったときは必ずお土産に買って買える“豚まん”なのであります。(もち店内でも食べれます)
お土産で買って買えるお客さん多いんですよ
うちは家族からのリクエストもあるんですがね
『日本一うまい“豚まん”』
箱の横にも書いてある・・・
一度食べたらやめられない!って。
まさにそのとおりだ
1個あたり180円ですな。
値段はチョット高めですが・・・それだけお金払う価値はあります
具はしっかり入っていて、厚めの皮の味が素晴らしい!
結構大き目の“豚まん”ですが、南京町で有名なアノ“豚まん”よりもはるかにお味は上だと思いますなぁ
(値段もですが・・・)
これぞ“豚まん”の「王道」ですぞ
神戸元町に行かれたときは、お土産に「四興楼」の“豚まん”オススメいたしますぞ(^^)
神戸に行った時にお土産に買って帰るとき、電車に乗って行ったときは車内でかなり“豚まん”の香りを充満させているのであります。ちょっとはずかしけど・・・家族の喜ぶ顔が見たいから若いときじゃ恥ずかしくて“豚まん”持って電車乗れなかったのに・・・歳いったなぁ私
強くなったよ
今回はJR元町駅西口(山側)にある映画『僕の彼女はサイボーグ』の某ロケ地にたった地元に帰るまで元町で20分しか余裕のある時間がなかったんだけど行ってきました~!土曜日(10~16時)しか入れないアノ場所へ
レポはまた後日・・・お楽しみに(ひっぱりますなぁ)
今日も1日がんばりましょう(^-^)
| 固定リンク
コメント
南京町のあのお店なら知ってますが、元町にも有名なお店があったんですね。
ここなら並ばずに買えそうですか?
投稿: 万丈 | 2009年3月 3日 (火) 07時13分
でっかいですね~!!!
横浜中華街にも肉まん(豚まん)のでっかくて旨いところありますよ!!
ボリュームがすごいんですけど
けっこう食べられちゃいますよね!!
投稿: 「感動創造」 | 2009年3月 3日 (火) 07時42分
『四興楼』知ってるよ~



神戸に住んでたときに何度か連れて行ってもらいました。
その近くでおねぇちゃんがヤ〇ハ音楽学校に通ってたのだ
おいしかったのを覚えています!!
アメブロはメンテ中でしたか~…
どうもここってメンテ多いみたいだね(^0^;)
色々なブ~イングが多いみたいです
せっかく来てくれたのに失礼いたしました~
投稿: mana | 2009年3月 3日 (火) 08時02分
そこの豚まん、知らんかったわぁ

って、次はいつ行けるかしら
神戸行ったら…あっちのんを(南京町)買ってました
次行った時は、是非
投稿: こっきん。 | 2009年3月 3日 (火) 08時16分
おいしそー!食べたーい!!
豚まん大好きです!
失礼ながら、南京町の有名な方も知らないわ~
神戸は美味しいものいっぱいあるね♪
投稿: Nako | 2009年3月 3日 (火) 14時41分
神戸にも、元町ってあるんですね…(・ω・;)
横浜の方は良く行くのですが…
じゃ、そゆことで、でわでわε===(ノ´∀`)ノ
投稿: とんかつ | 2009年3月 3日 (火) 15時38分
おいしそ~!。
豚まんって、温まりますよね。
し・・・しかし遠い(苦笑)。
電車に豚まんの香り♪。
きっと、その車両の多くの人が、その日豚まんを食べたに違いないですネ!。
僕なら絶対食ってますわぁ~(笑)。
投稿: みなるでぃ | 2009年3月 3日 (火) 17時34分
ぽんたさん、こんばんは~
私はつくづく思います!
神戸へ行く前にぽんたさんに声を掛ければ良かったな~と
そうすればこう言うおいしいお店も教えてもらえたのにな~と
神戸に行くと言うことで南京街はすごく楽しみにしていました!
でもやはり行く店は旅行本などで調べておいた店ばかりで
本当においしい店にはなかなか出会えないものです
豚まんも老祥記で食べましたが
今日のぽんたさんのお話を聞くとこの豚まん
思いっきり食べたかったな~と思います!
やっぱりもう一度神戸に行かなくては!
ちなみに老祥記の隣の角の店に
大行列が出来ていたんですけど
なんだったんですかね~?
投稿: io | 2009年3月 3日 (火) 17時53分
ぽんたさん おばんです
美味しそうな、豚まんですなぁ♪
機会があったら食べてみたいですぞ!
投稿: 田舎娘 | 2009年3月 3日 (火) 18時45分
私がかつてキティラーだった頃‥‥‥
東京に宿泊していた折‥‥‥
KFCのおまけにハローキティBOX?が付いてくる事を知り、KFCの何か大きな詰め合わせのようなモノを買いました。
山手線でホテルに戻ったのですが、車内にKFCの匂いが充満して恥ずかしかったです。
ホテルでは、エレベーターにKFCの匂いが充満しました(爆)。
(^Q^)ゞ
投稿: StreamKato | 2009年3月 3日 (火) 20時56分
ぽんたさん、こんばんは。
豚まん、美味しそうですね。
OOまんは基本コンビニなので、普通にお店で売ってるのは最近食べてないですねぇ~。
ロケ地巡りが板についてきましたね。
投稿: ちみっこ | 2009年3月 3日 (火) 23時03分
ぽんたさん、こんばんは~♪
>1個あたり180円ですな。
もっと、高いものと
思っていました。
おにぎりより
やや、高め。
でも。
ハンバーガーより
美味しそうですな~(^^)
さて。
不況の嵐は、
「嵐」とか、
「ジャニタレだけ、でない話。」
そういえば。
最近、クイズ番組が増えて
・・・
局アナと、
学生タレントと、
小物政治家(?)
が増えたような気が。
やはり、
人件費が安い
せいでしょうか~(>_<)
投稿: kokotoki | 2009年3月 3日 (火) 23時49分
>万丈さん
コメントありがとうございます!
アノ南京町のお店と違ってスグに買えます。
関係ないお話ですが・・・
お店のスタッフはみなさん中国のお方ですぞ
投稿: ぽんた | 2009年3月 4日 (水) 05時04分
>感動さん
コメントありがとうございます!
そうですか~。
横浜中華街一度だけ行ったことがあるんですが・・・
神戸と違って関西人の私は落ち着かなかった記憶があります。
食べものは神戸が一番だと勝手に私は思い込んでます
投稿: ぽんた | 2009年3月 4日 (水) 05時05分
>manaさん
コメントありがとうございます!
さっきお邪魔したで~ブログ!!
さすが元:神戸市民『四興楼』知ってるんだ!
加古川にもお店があるやろ~のれん分けしてもらってるみたいよ。
そうそう・・・昨日私が送った携帯メール届いた?
投稿: ぽんた | 2009年3月 4日 (水) 05時08分
>こっきん。さん
コメントありがとうございます!
コチラの豚まんをご紹介したらよかったですね・・・。(ごめんなさい)

南京町のシュークリームをオススメしちゃったんで
また神戸に遊びに行ってくださいね~
投稿: ぽんた | 2009年3月 4日 (水) 05時10分
>Nakoさん
コメントありがとうございます!
神戸元町は、個人的に日本で一番食べものが
おいしい場所だと私は思ってます!
仕事でもプライベートでも元町は昔からよく行ってるんで・・・。
おいしいお店は、お任せあれ(^^)
投稿: ぽんた | 2009年3月 4日 (水) 05時12分
>とんかつさん
コメントありがとうございます!
「元町」ってよく地名に使われますぞ・・・。
横浜は1度しか行ったことないですが・・・
神戸の元町は、すごくいいとこですぞ
投稿: ぽんた | 2009年3月 4日 (水) 05時13分
>みなるでぃさん
コメントありがとうございます!
同じ電車に乗った人たちにご迷惑じゃなかったかしら?と心配してました。
電車のホームでも香り充満させてました
コチラの豚まん通販可能ですぞ。
投稿: ぽんた | 2009年3月 4日 (水) 05時15分
>ioさん
コメントありがとうございます!
ホントだ~お声をかけて頂きたかったですわ
南京町は豚まんより・・・
やっぱ「エストローヤル」のシュークリームでしょう!!
このブログでも紹介したことあったわ。
>老祥記の隣の角の店に大行列が出来ていたんですけど
???
老祥記を並ぶ大行列なら知ってますが・・・
今度ロケ地めぐり兼ねて調査いたします!!
投稿: ぽんた | 2009年3月 4日 (水) 05時19分
>田舎娘さん
コメントありがとうございます!
おいしいですぞ!豚まんの「王道」ですぞ


ここの豚まん食べたら・・・ほかのお店の豚まんは満足できませんで
神戸のこの豚まんは最高ですぞ
投稿: ぽんた | 2009年3月 4日 (水) 05時21分
>StreamKatoさん
コメントありがとうございます!
KFCのキティちゃんのバッグが
我が家にありますぞ~!
まだ坊やが赤ちゃんだったころセット買った記憶があります。ドライブスルーで
車の中が・・・翌日もチキンの香りがしてましたわ。
投稿: ぽんた | 2009年3月 4日 (水) 05時23分
>ちみっこさん
コメントありがとうございます!
コンビニの○○まんは最近食べていないですわ


子供たちがたまに食べてますが・・・
神戸のこの豚まんは最高ですぞ
神戸のロケ地めぐりはライフワークになってきました
投稿: ぽんた | 2009年3月 4日 (水) 05時25分
>kokotokiさん
コメントありがとうございます!
ハンバーガーよりはるかに上ですぞ!

神戸元町ではマクドってあまり流行っていない気がしますぞ!
おいしいお店が多いモンで
不況の嵐・・・TV番組出てますね。
クイズとかグルメとか・・・お金かかっていないですな
投稿: ぽんた | 2009年3月 4日 (水) 05時28分