“大根”大豊作☆大根使ったメニュー募集中(^^)
もう大根ばっかり食べる生活も2ヶ月目に突入いたしました。
レパートリーも限界・・・先日教えていただいたmanaさんのサラダも昨日作りました!おいしかったですぞ!!(家族に好評でした)
おでん・ぶり大根・シチュー・カレー・煮物・お味噌汁・サラダ・・・毎日大根使ったメニューやってますが・・・もう限界です!
誰か教えてください!大根使ったメニューを!
こんなにたくさんは食べられないから・・・半分は昨日お世話になってる方のところへ嫁に行きました。あと3回位収穫にいけそうなくらい畑に大根はあります!
3つ股の変わった大根ありますな~(^^)コレ、イベントのお土産に持っていったらヒンシュクかしらん?「うちでできた大根です!」って坊やから、こまっちゃんに渡してもらうのだ(^^)きっとびっくりするでしょう(たぶん、その後迷惑になるかも???)それ以前に持っていくのも大変だ~!
話は変わりましたて・・・ココログさん昨日のメンテで絵文字対応になりました!
携帯からは使えないそうですが・・・コメント返しでさっそく使ってみました(^^)
今日はPCの調子が悪い・・・また立ち上がらないのであります・・・。
ではでは・・・今日もがんばりまっせ!
| 固定リンク
コメント
三杯酢に漬けてなますにする。
いや、これじゃあ、そんなに食べられないか・・・
いっそのこと、たくあんを作ればどうでしょう?(笑)
投稿: 万丈 | 2008年2月 6日 (水) 12時23分
大根ですか。う~~ん何だろ?
ではおしんにあやかって「大根飯」!
というのは冗談で、どうしても余ってしまうのでしたらやはりたくあんかな?日記見てると殆どのメニュー作られてるみたいですし(^^;)。暖かいのがよければ風呂吹き大根にして味噌をぬって食べるのがお勧めかな?温まりますし。あるいは石狩鍋などを作るとか。鮭の味噌鍋ですが、大根も合うと思いますよ。あるいは豚肉のキムチ鍋とか。
余談ですが、こまっちゃんのオフィシャルサイトの「よくある質問」の欄にプレゼントのことで、
「ナマモノ(食べ物・植物など)はご遠慮下さい。」
と書いてありますからプレゼントだけはやめたほうがいいかも(^^;;;)。余計なことでしたらすみません。
投稿: きかん坊 | 2008年2月 6日 (水) 14時01分
あ、石狩鍋を紹介しているサイトのURL書くの忘れてました。
http://www.city.ishikari.hokkaido.jp/sightseeing/sightseeing/syoukour02251.html
ご参考下さい。鮭ですが、スーパーで売っている切り身でも十分ですよ。
投稿: きかん坊 | 2008年2月 6日 (水) 14時03分
こんばんは!
大根でしたら、やっぱり味噌汁ですかね~!
あとは個人的には「おでん」です!
誰がなんといっても!!!(笑)
投稿: 「感動創造」 | 2008年2月 6日 (水) 16時55分
やっとココログも絵文字対応になりましたね~
また私のブログにも遊びに来てください。
よろしくですm(_)m
投稿: sakura | 2008年2月 6日 (水) 17時18分
ぽんたさん おばんです
漬けちゃうのはどうでしょうかねぇ?
地元だと、軒先に大根がぶら下がってるのをよく見かけますよ。
あとは、切り干し大根にして保存食にするとかはいかがでしょうかね。
自分は豚汁とかで味のしみこんだ大根が好きです♪
投稿: 田舎娘 | 2008年2月 6日 (水) 18時02分
3つ股大根は男の子ですね(笑)。
フリーマーケットで売るというのはどうでしょう?
生モノ・野菜を出品しても良いのであれば。
(^Q^)ノ
投稿: StreamKato | 2008年2月 6日 (水) 19時22分
ぽんたさん、こんばんは~♪
自分はもっぱら大根スティックにしてポリポリかじっています♪
後は浅漬けも手軽なのでよく食べますよ^^
煮物も身体が暖まるし大根大好きwww
投稿: Position | 2008年2月 6日 (水) 21時18分
だいたいの料理はやられてますね。それほど知ってるわけじゃないですが。
後はお魚やお肉の料理におろしにして利用するとか。なかなか量は減らないとは思うけど。
普通にお味噌汁やおでんは好きです。味が染みてると美味しいですね。
頑張って減らしてください(笑)
投稿: ちみっこ | 2008年2月 6日 (水) 22時02分
えっと…(・ω・;)
刺身に付いてるヤツ…
投稿: とんかつ | 2008年2月 6日 (水) 22時43分
私はあっさりと大根サラダが好きです。
醤油とわさび+鰹節と刻み海苔。
脂っこいものを食べるときなどは最高ですよね~。
あとは、大根とタマネギのお味噌汁でしょうか・・・
これではなかなか消費できませんね(汗)
投稿: 謎の伝道師 | 2008年2月 6日 (水) 23時58分
ほう~立派な大根ですね♪この中では一番ぶり大根が食べたいです!ぶり大根なら毎日食べても大丈夫です
投稿: カシオペア | 2008年2月 7日 (木) 00時05分
>万丈さん
コメントありがとうございます!
こうなりゃ漬物ですかね~。
「たくあん」作ったことないです~(><)
コレも勉強ですな(^-^)
投稿: ぽんた | 2008年2月 7日 (木) 05時20分
>きかん坊さん
Wでコメントありがとうございます!
奇遇ですね~
今日は「ふろふき大根」なんですよ~(^^)
石狩鍋のサイト拝見しました!
感謝感謝です!こんど挑戦してみますね!
そういやナマモノはプレゼントでは不適切でしたね・・・(><)
投稿: ぽんた | 2008年2月 7日 (木) 05時24分
>感動さん
コメントありがとうございます!
「おでん」の大根は最高ですよね~!
特に「姫路おでん」は!!
家族に一番喜ばれてる大根メニューです♪
投稿: ぽんた | 2008年2月 7日 (木) 05時25分
>sakuraさん
コメントありがとうございます!
意外と遅かったですよね~★
ココログさんの絵文字対応!
ブログの方は、拝見させてもらってますよ~(^~)
またお邪魔しますね☆
投稿: ぽんた | 2008年2月 7日 (木) 05時27分
>田舎娘さん
コメントありがとうございます!
「切干大根」もやってますよ~(^^)
けっこうたくさんできますよ~!
うちも味のよ~くしみこんだ大根が好きです!
メインのおかずにもなるしね~♪
投稿: ぽんた | 2008年2月 7日 (木) 05時29分
>StreamKatoさん
コメントありがとうございます!
3つ股大根はよ~く見ると小さな突起物があります(^^)
ホントは四つ股?(爆)
フリマね~この時期寒いですな~(^^)
イベント資金稼ぎにいいかも???(^-^)
投稿: ぽんた | 2008年2月 7日 (木) 05時33分
>Positionさん
コメントありがとうございます!
「大根スティック」もありますね~!
浅漬けもありますね~。
今度「浅漬け」も挑戦してみます!!
大根って冬が旬でありますね~(^0^)
投稿: ぽんた | 2008年2月 7日 (木) 05時35分
>ちみっこさん
コメントありがとうございます!
鮮度が落ちると「おろし」やってます(^^)
先日、豚汁に「おろし」を入れましたよ~!
そこまでやって消費してます(^^)
がんばって、おいしく頂きたいと思ってます♪
投稿: ぽんた | 2008年2月 7日 (木) 05時37分
>とんかつさん
コメントありがとうございます!
あれは「けん」ですね~(^-^)
お店で売ってるように上手に切れませんが
あれはおいしいですよ!
お刺身が食べたくなってきました(^-^)
投稿: ぽんた | 2008年2月 7日 (木) 05時38分
>謎の伝道師さん
コメントありがとうございます!
>醤油とわさび+鰹節と刻み海苔
↑この味付けは、やったことないので
やってみますね~!!
おいしそうです!!感謝感謝(^^)
ちなみに・・・
今朝は大根とタマネギのお味噌汁です!
投稿: ぽんた | 2008年2月 7日 (木) 05時40分
カシオペアさん
コメントありがとうございます!
「ぶり大根」おいしいですよね~(^^)
毎日大根が食卓に並ぶと・・・
嫌になりますよ~★
先日、嫌気がさして1日食べませんでした・・・。
今は立ち直りましたが・・・(苦笑)
投稿: ぽんた | 2008年2月 7日 (木) 05時42分