<世界バレー>日本男子8位に終わる!NHK杯フィギュア表彰台男子も日本独占! それで、私は何してた?
<世界バレー>が終了いたしました!
34日間あった世界バレーは、あっという間でした。
日本男子ロシアに予想通り負けて8位に終わりました。
優勝はブラジルでした。
日本男子のバレーは、今後どうなるんでしょう?
女子の方が、盛り上がるよ~フィギュアもです!
NHK杯フィギュア表彰台男子も日本独占!
フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ最終第6戦、
NHK杯最終日は3日、長野市のビッグハットで男子フリーが行われ、ショートプログラム(SP)首位の高橋大輔(関大)が4回転を含むすべてのジャンプを決め、フリーも1位となり、世界歴代2位の合計247・93点で初優勝した。2連覇を狙った織田信成(関大)もミスのない演技で歴代3位の244・56点で2位、小塚崇彦(愛知・中京大中京高)が3位に入り、前日の女子に続き日本人が表彰台を独占した。
高橋と織田は14日からロシアのサンクトペテルブルクで開催されるGPファイナル(GPシリーズ上位6人が出場)の出場権を獲得した。(以上サンスポより抜粋)
こっちの地元新聞でも女子は一面きたけど、男子は一面じゃない!
やっぱ、女子が人気あるんですね~。
私も女子のフィギュア好きですね~どうしてかしら?
昨日は地元の「クリーン作戦」に参加しました。
気がついたことは・・・たばこのポイ捨てが多いことです。
うちの家族は誰もタバコ吸わないから、「どうしてこんなことするのかな?」とよく思うのであります。みなさんすべてがマナー悪いのでは、ないのですが・・・。一人ひとりの意識でしょうね・・・きっと。
12月なので、少し家も片付けようか・・・と思って本を整理したとこ・・・多い!
「ヤンサン」結構多いぞ!(^^)
こまっちゃんのグラビア目当てで購入したものばかり(中に耳鼻科でもらった「ヤンサン」もある)12/21発売のヤンサンのこまっちゃんポスターつくらしいからまた買わなきゃ!(^^)
立ち読みで終わらせれるものは、買わないのですが・・・ううう~捨てるに捨てられない!
箱用意して、保管するにも場所とるし・・・
みなさんは、捨てるに捨てられない本はどのように保管しているのかしら?
本棚の購入も考えてるくらいであります・・・。
意外と1日じゃ、お片づけ無理です(><)
片付くかな?(もう不安・・・)
『訪問者の皆様方』
いつもありがとうございます!
本日は、残念ながら時間がございません・・・。
コメントレス&TB申し訳ありませんが・・・遅れます。
ご迷惑をおかけいたしますが・・・よろしくお願いいたします。
| 固定リンク
コメント
おはようございます!!
僕は、あんまり片付けないのですが、捨てたくないものはやっぱり箱ですね。
タバコはやっぱりダメですね。ましてや、ポイ捨てなんて最悪です!自然は大切にしてもらいものです。
投稿: しゃくれ狐 | 2006年12月 4日 (月) 07時38分
ぽんた さん
おはようございます!
わたしどもも毎週、定期的に会社周辺の道路を清掃しているのですが、タバコの吸殻が一番多いですね。
やっぱりマナー、モラルの低下を肌で感じる瞬間です・・・・
便利箱よかったです!!!
ぜひとも、「なんかおまけちょうだい!」って言ってみてくださいね(笑)
投稿: 「感動創造」 | 2006年12月 4日 (月) 07時56分
捨てられない本ではありますが、図書館に持っていきます。図書館の持ち帰り自由コーナーに置かれます。欲しい人がいれば本は里子として貰われていくでしょう。なければ…どうなるのかな。やっぱり資源ゴミなのでしょうか。
(^^;)
突然で恐縮ですがご招待です
「高橋大輔選手」にちなんだクイズを作りました。
「高橋は織田より5cm以上身長が高い?」その他がクイズ。
正解は→ http://q-q.at.webry.info/200612/article_10.html
他にも1400問ほどのクイズがあります。退屈で死にそうな折りにどうぞ。
FLASH動画集も始めました。3編が掲載されています。
→ http://www7a.biglobe.ne.jp/~q-q/
※ご迷惑でしたら、お手数ですがコメント、TBの削除をお願いします。
投稿: 素町人@思案橋 | 2006年12月 4日 (月) 08時56分
こんにちわ!!
mixiのコメントありがとうござます。(⌒▽⌒)
っと、こちらにもお邪魔~お邪魔~。。
なんか、ココ楽しいですね♪
また、来ます~わぁ(^o^)/~~~~~
投稿: こっきん。 | 2006年12月 4日 (月) 09時49分
う~む、私も同じ悩みが・・・
始めはこまっちゃんが載ってるから買ってたのに、まんまとヤンサンの戦略にのせられて、最近毎週買っちゃって(笑)
しかも暇な時に読もうかな、とか、後でまとめて読もうかな、なんていって結局とっといてるのだ。
最近整理をしてないので、本が山積み状態に。
なんとか本雪崩れがおきない様に、片付けねば(笑)
投稿: HIRO。 | 2006年12月 4日 (月) 09時59分
おや?、こっきんさん見つけた(笑)。
織田選手が優勝すると思ってたのですが、高橋選手が優勝したんですね~!。
女子も男子も表彰台独占って、普通考えられないですけど、それをやってのけた選手に拍手を贈りたいです!。
捨てられない本。
ボクは、「CarGoodsMagazine」っていう本と「F1グランプリ特集」が捨てられなくて、山ほど積んであります。
しかも、最近は「週刊フェラーリ」(部品が毎週入ってて、ラジコン組み立てるやつ)が、狭い部屋を占領しつつあります。
実は先日、部屋の大掃除をして、沢山本を捨てました。
パソコンを部屋に置くスペースを作る為だったんですが、何かのきっかけが無いと、処分出来ないですよね。
きっとそのうち、お子様の机を購入したりとかで、処分のキッカケが出てくると思います。
そのキッカケが来るまで大事にとっておいても良いのではないでしょうか?(笑)。
∠(`・ω・´)敬礼!。
投稿: やたすけ | 2006年12月 4日 (月) 10時02分
ぽんたさん おばんです♪
私、本は気に入っているページだけファイリングって方法にしておりますよ。
でも、数年後にはゴミ箱行きになったりするのですが…
あっ、でも自分が載ったアサヒ芸能は雑誌ごととってあります!!
記念ですものね(;^ω^)
投稿: 田舎娘 | 2006年12月 4日 (月) 17時56分
ぽんたさん、こんばんはです。
本関係はたまりますよね。
私は漫画(単行本)に囲まれてます(^-^;
雑誌は留め金をはずして必要なページ(グラビアや記事等)をフャイルしてあとは処分してます。それでもたまるんですけどね・・・
コミックは捨てられないからたまる一方です(T-T)
投稿: ちみっこ | 2006年12月 4日 (月) 18時52分
鉄道・鉄道模型雑誌は毎月RF・RJ・RP・TMS・とれいん、
の5誌を購入してます。
単純計算で、これだけで約1800冊!
バックナンバーやRM・RMMを含めれば2000冊になるでしょう。
さらに年間60冊増えていく!!
雑誌以外に内外の鉄道・鉄道模型書籍が590×1800の本棚
3つにびっしり。
590×1800の本棚はこれを含めて全部で6つありますが、
もちろんこれだけの雑誌・書籍は収まるはずも無く‥‥‥
ダンボール箱に詰めて押入れやら空き部屋に入れたり、
山積みにしたり‥‥‥
もう、めちゃくちゃ‥‥‥
これらの本は「資料」としての位置付けなので、死んでも
捨てられません(笑)。
ちなみに先日買った本棚はこれです。
ホームセンターでも似たり寄ったりでしょう。
真ん中の棚は固定、他の棚は可動になってます。
http://item.rakuten.co.jp/gekiyasukaguya/simple_woodrack60/
(^Q^)ノ
投稿: StreamKato | 2006年12月 4日 (月) 20時16分
ぽんたさん、今晩は。
私の場合、コマツさんの掲載された雑誌は、コマ・ページだけ切り取って残りはサヨナラ~。
それ以外の書籍に関しては、よほど酷い本でない限り捨てません。近所に倉庫を借りて保管しております。
時折その倉庫の整理をするのですが、「あ。懐かしいなぁ、この本」と手に取って、何となく読んでいるうちに日が暮れて・・・。
整理出来とらんではないかー!
タバコのポイ捨て、多いですよねぇ。大阪もヒドイものです(怒)
投稿: パイソンズ | 2006年12月 4日 (月) 23時33分
ぽんたサン,美少女フィギュア
大好きなのですね~☆
私もです~バレーも
女子の方を見たいですね~(*^^*)
投稿: kokotoki | 2006年12月 4日 (月) 23時47分
ヤンサンは、こまっちゃん出ている時以外は買ってませんねー。
以前は、漫画の続きが気になって毎週買ってました。今は、漫画を読まないように我慢して(目的が逆(^^;))、こまっちゃんページだけ見てます。
タバコはマナーの悪い人が多いのか、ポイ捨て・歩きタバコ等マナー違反が目立ちます。
スーパーの駐車場などで、車内の吸い殻を全部捨てた後とか見ると、「最低」と思います。
投稿: ててじゅん | 2006年12月 5日 (火) 01時48分
フィギュアスケートは、
女子のほうが有名な選手多いですよね。
織田選手が出てくるまで、
男子あるの忘れてましたよ。
タバコのポイ捨ての原因は恐らく、
道に灰皿が無いこと。
歩きタバコをしなければ問題ないんですが、
愛煙家にとっては無理なんですよね、きっと。
後のこと考えずに火をつけてしまっているので、
消すときがくるとどうしようもなくなる。
携帯用の灰皿を持ってもらいたいですね。
本の保管方法ですが、
1部屋全部を物置にしているので、
本棚を並べて、DVDとかと一緒に入れてます。
が、もう本棚からあふれて、床に積みあがってます。
投稿: Bac | 2006年12月 5日 (火) 02時05分
ウチも似たようなモンですね・・・^^
今から12年くらい前、当時学生時代に買った「Tokyo Walker」やら「Kansai Walker」やらがとんでもないホド残っています。(あとは「ザ・テレビジョン」とか)
本当なら置き場に困っているので処分したいところですが、リサイクルショップ等に持っていって処分したところで二束三文にしかならないし、自分がキチンと残した雑誌をわずか100円程度で売られるのもシャクなので、地震におびえながら、山のようにある「Walker~」シリーズと暮らしています。
ところで!今日はついに!あの方が初お披露目となる雑誌が発売になりますね!
詳しくは拙Blogをご覧くださいませ♪
投稿: MC-K3 | 2006年12月 5日 (火) 02時41分
>しゃくれ狐さん
コメントありがとうございます!
箱もたくさんうちにあります。
片付け上手の方が、うらやましいです~。
「ポイ捨て」やってる人は
クリーン作戦来ていないんだろな・・・(><)
投稿: ぽんた | 2006年12月 5日 (火) 05時03分
>感動さん
コメントありがとうございます!
東京でも「ポイ捨て」多いのですね。
なんとかならないのかしら?
やっぱ、モラルの問題化でしょうかね。
便利箱
昨日届きました!
あとは、実戦のみです!!
投稿: ぽんた | 2006年12月 5日 (火) 05時04分
>素町人@思案橋 さん
コメントありがとうございます!
図書館に持っていくってのもOKなんですね。
普通の本なら。
雑誌は、やっぱ大ゴミですね(^^)
クイズのちほど、挑戦させていただきますね(^^)
毎回ご苦労様です(^^)
投稿: ぽんた | 2006年12月 5日 (火) 05時07分
>こっきん。さん
コメントありがとうございます!
はじめまして~
また遊びにきてくださいね~♪
おバカな私ですが、
よろしくお願いいたします!!
投稿: ぽんた | 2006年12月 5日 (火) 05時08分
>HIRO。さん
コメントありがとうございます!
ヤンサン毎回買っているんですね~
私は、こまっちゃんが載ってる時しか買わないけど・・・
家にたまってますぞ~。
本はなんとかしないと、
いちばん片付けたいモンであります!
しかし片付かず・・・(><)
投稿: ぽんた | 2006年12月 5日 (火) 05時11分
>やたすけさん
コメントありがとうございます!
うれしいことに、こっきん。さんに来ていただきましたよ~♪
本はやっぱり、本棚の収納が綺麗かな~
と思いますね。
箱じゃ、重たいし、置いてて見栄えが悪いですしね。
年末を大掃除をキッカケに
本の処分、がんばりますよ!
投稿: ぽんた | 2006年12月 5日 (火) 05時14分
>田舎娘さん
コメントありがとうございます!
ファイリングって方法がありましたね~(^^)
ファイル買ってこないと(^^)
けっこう量ありそうですぞ~。
むむ・・・整理できるかしら?
(急に、弱気になってます・・・私。)
投稿: ぽんた | 2006年12月 5日 (火) 05時16分
>ちみっこさん
コメントありがとうございます!
コミックは確かにたまりますね。
うちの漫画好きの上司宅は、
タケカワユキヒデさんのように家に漫画倉庫作ってるんですよ~。
ここまでくるとすごいです!
やっぱ。
ファイルがいいですか~
こまっちゃん、グラビア。
投稿: ぽんた | 2006年12月 5日 (火) 05時19分
>StreamKatoさん
コメント&情報ありがとうございます!
早速拝見いたしましたよ。
意外と安いですね~
コレは組み立て式ですね。
主人と相談して購入考えます!
うちも鉄道の本ありますよ。
坊やのですが・・・
Katoとかのカタログは宝ですから!!
投稿: ぽんた | 2006年12月 5日 (火) 05時25分
>パイソンズさん
コメントありがとうございます!
こまっちゃんページの整理をする気に
なった私でありますが・・・
やっぱ、大切ね本は捨てられないですよね~。
うちは箱に入って眠ってます、たくさん。
本の整理もですが・・・
写真の整理も懐かしがって時間経つの早いですよ♪
投稿: ぽんた | 2006年12月 5日 (火) 05時41分
>kokotokiさん
コメント&TBありがとうございます!
お互い同じスポーツネタでブログやってますからね。
これで、好きな芸能人が一緒だったら・・・(^^)
やっぱ、女子ですよ!
スポーツは!
投稿: ぽんた | 2006年12月 5日 (火) 05時43分
>ててじゅんさん
コメントありがとうございます!
同じでありますね~。
「ヤンサン」以外に「Candy」もありました。
本のお値段、いくらかかっているのかしら?
バカになりませんぞ~。
「ポイ捨て」現場見たら嫌ですよね~。
なんとかしてほしいです。
投稿: ぽんた | 2006年12月 5日 (火) 05時46分
>Bacさん
コメントありがとうございます!
男子フィギュアもがんばってます。
地味ですが・・・(><)
タバコ吸っているのが悪いのではないのですから・・・
きちんと捨てていただきたいですね~
たくさんの「ポイ捨て」は、
それだけ愛煙家が多いとのことでしょうね。
難しい問題なのかしら?
やっぱ本棚は、いりますね~
地震で倒れないようにしないと・・・。
投稿: ぽんた | 2006年12月 5日 (火) 05時50分
>MC-K3さん
コメントありがとうございます!
うわ~エライ昔の本がありますね!!
本棚
地震対策お願いいたしますね(^^)
うちは、この際本棚購入決心いたしました!
地震対策いたします(^^)
リサイクルの持って行ける本・・・
だいたい子供にやられて、売れそうにありません(涙)
投稿: ぽんた | 2006年12月 5日 (火) 05時53分