小松彩夏のバースデー記念 日帰りバスツアー「小松彩夏学校 開校!」参加して参りました♪(体育の授業編)
給食の後は、体育館にて「体育」の授業だった。
ここの体育館は、土足でOKなのかと思いきや~卓球台が一台ぽつんと用意されていた。
「卓球かいな~」
小松先生、クレージュの水色と白のボーダーのシャツに、青いジャージ姿で登場。
似合ってる~で、そのジャージは、どこのブランドのやつ?
小松先生がくじを引いて対戦相手を決め生徒と卓球対決をするのだ。
残りの連中生徒で○か×かに別れ勝敗を当て、最終的に残った生徒は先生と卓球できたり、ツーショットで写真をとっていただけるのだ!
○×はうちの家族は2つに分かれてやっておりました。なんとか私一問目クリア。
二問目にはいるとき先生が当てたくじは「L-2」だった。「L」「M」「N」このあたりは発音がわかりにくい。
一瞬考えた「???」
一番前にいたので、聞いてみた。
ぽんた「エル?」
副担任「エルです。L-2」
うお~私ではないか!!
憧れのこまっちゃんと卓球ができる!!
夢じゃないかしら~(^^)
頭の中パニック状態で、小松先生の横に・・・。
卓球の経験聞かれた、私も先生と同様卓球少女だった。一応10年やったけど、もう10年以上本気でやっていない・・・。
いきなり先生と対決となった。
「いや~どうしよう・・・このまま負けて帰るのは嫌だし・・・」(ココロで叫ぶ)
思い切って、小松先生に直接言ってみました。
ぽんた「練習球ないん?」(先生に対してなんと言う言葉遣いじゃ!)
先生「やりましょうか」
快く引きうけてくれた(^^)
めちゃめちゃ緊張するぞ~
大好きなこまっちゃんですぞ!
いつも見ているこまっちゃん!
本物と卓球やっている私~ウソみたいだ。
相手の顔が、こまっちゃんですぞ~。
話をもどして、確かにうまいです小松先生。
いつもDVD観て思っていたのですが・・・先生は同じ角度しか打ち込まない。
カメラの関係があるのでしょうか?サーブ・ラリー・スマッシュ同じ角度だ!
しかも球が高い。
いつもDVD観て思っていた。「角度変えて打ったらどうだろ?」
練習球が始まった。小松先生はDVDと違う低めのサーブをしてきた。
「DVDと違うやんか!」(ココロで叫ぶ)
先生本気だ~!
こっちは、ハンデがほしいくらい(?)体力が落ちている・・・。
私は実際歳のせいか(?)思うように体が動かない。
卓球やってる人ならわかるでしょうが・・・スマッシュされて決められるほど嫌なもんはない。小松先生の卓球は攻撃型である。勝負となると、サーブが甘いといきなりスマッシュしてくるだろう・・・。
小松先生にスマッシュさせたらだめだ!!
私も卓球やっていて、大好きなこまっちゃんからはスマッシュ受けたくなかった。するなら事前に卓球だと1ヶ月前に言ってくれたら、ブログも休んで練習に集中して、スマッシュ打ち返せる状態だったらOKだったのに~。(何いってるんだ!)
さて、練習球でやってみました。
小松先生の体めがけて打ち返したら、たまたまうまく打てた~先生取れなかった。
「やっぱり取れない・・・」(ココロで叫ぶ)
これで自分の中にあった力出し切ったのである。
かなり緊張のなか、勝負になった。
サーブは先生にお願いしました。私がすると即スマッシュは100%だろう。
さっきのミスのあとだ、先生かなり本気でした。
サーブの構えみて「あ、負けた」と思った(笑)
小松先生は、まるでオールスターゲームでの藤川球児である!
魂の一球である!
私はキヨさんか!(そんないいものではない)
先生のサーブが取れず、あっけなく負けた。
試合後先生が、私のほうに手を出してやってきて握手してくださった。この時
「本気でされていたら負けたいたと思います」と先生。
いや~うまいこと言ってくれるな~先生。いきなりってこともあってか実際こまっちゃんが相手だと緊張しまくりだ・・・不発に終わった。
負けて引き上げてる途中「ブログに書くんだろ」と耳に入った。言われなくても書いてますヨン(^^)
だんなさんのところに戻ると「本気でやらんか!」と言われた。
おまけに、『ガッカリだわ。戦士として成長してないじゃない!』(ヴィーナスのセリフ)まで言われた。
ぽんた「緊張するんや!」
もうその後の○×クイズはどうでもよかった。
頭の中が真っ白で「ほんとにこまっちゃんと卓球したのかな~」という幸せな気持ちでいっぱいだった。
気がつけば・・・うちの娘も先生と卓球やってた・・・。(どうなってるんだうちの家族は?)
あとから聞いた話ですが、私と先生が対決しているとき、坊やが「美奈子」と言ってそうだ(涙)子供たちから「おかあさん」という声援もなく・・・さみしかった。私を応援してくれていた、いつもコメントくださるHIRO。さん、期待に沿えずに申し訳ありませんでした(涙)
体育の授業は終わる・・・。
(つづく)
| 固定リンク
コメント
ぽんたサン,王監督レス感謝☆
王さん、やせられましたよね?
会見で、優勝のビールかけの話をされていましたが。
隣の主治医の先生、
「アルコールは、止められない...でしょうね?」
ですって!
無責任な医者の発言に...喝ーっ!!
さて、憧れのこまっちゃんと卓球ですって☆
さすがに、青のジャージだったのですね。
ヴィーナスの衣装で、卓球されたら...
卓球のイメージ向上に最適ですが☆
お子さんは、美奈子さんを応援して。
でも、だんなさんは、ぽんたさんを応援するのですね!
だんなさんは、エライ!!
私なら、
「美奈子に当てるんじゃね~よ!」
とか、激怒しそう★
いや、それ以前に、
「代わってくださいませ~」
と、ひれ伏すと思います☆
投稿: kokotoki | 2006年8月 3日 (木) 10時43分
ぽんたさんが、どんな方だったかわかりました!
卓球10年の方だったんですね。
卓球勝負お疲れ様でした。
先生のスマッシュには本当に驚きました!
スマッシュってあんなに早いんですね…
だんなさんにヴィーナスのセリフで怒られたのは、ツボにはまりましたw
お子さんも先生と卓球してたんですね。
本当に、うらやましい限りです☆
勝負したかったです(確実に敗北ですけど…
投稿: マックン | 2006年8月 3日 (木) 15時41分
卓球歴10年ですか。私は、中学の時だけなので2年ちょいってところでしょうか。その後は高校の体育祭、社会人になってからの繁忙打ち上げの4次会で卓球をしたくらいかなぁ…。すでに素人同然です(^^;
ぽんたさんとこまっちゃんの対決生で見たかったなぁ。
投稿: 田舎娘 | 2006年8月 3日 (木) 16時59分
ここまでまとめて読ませていただきましたぁ☆
ほんとに「授業風」なツアーだったんですねぇ!
ってか、こまっちゃんとむっちゃ接近&お話されてきたようで、ビックリです!!!
こまっちゃんと卓球対決までできたなんて、ホントにラッキーでしたね、ぽんたさん(*^_^*)
なんか歩み寄って握手してくれてるあたり読むと、こまっちゃんホントイイ子なんだなぁって思いますわぁ。
それにしても彼女は15歳からお仕事やってるんですかぁ(驚)
岩手出身の癖に全く知らんかったです、お恥ずかしいorz
投稿: 375 | 2006年8月 3日 (木) 17時16分
私は予想は早々に外れてかなり暇な時間でした(^^;
投稿: とりうみ | 2006年8月 3日 (木) 18時25分
私も、OXでは初っぱなで駄目でしたね。
ぽんたさんの勇姿も見れたし、お子さんも活躍でしたね。
卓球なんて、高校ぐらいまでなら家の近くの市民会館で友達とたまにやってたぐらいですから出てたら速攻でやられてましたね。
次回のぽんたさんの活躍に期待(笑)
投稿: ちみっこ | 2006年8月 3日 (木) 19時28分
先生の卓球は、適度にボケながらも要所要所はキッチリ決めてました。
さすが、ファンサービス満点でした♪
>「美奈子」
子供は正直です(爆)。
ところで、坊やのHNはないのですか?
有名人なので、坊やにもHNを命名されてはいかが?
(^Q^)ノ
投稿: StreamKato | 2006年8月 3日 (木) 21時26分
体育の授業で卓球というのも、考えてみれば当然のことでしたね
どうです? 藤川ばりの魂の1球を受けたというのは?
燃えてきて現役復帰する気になりませんか?
目指せ、再戦!
投稿: 金星人 | 2006年8月 3日 (木) 22時03分
私もこまっちゃんと卓球したかった・・・
ちなみに中学のときは卓球部でした・・・
投稿: 親方 | 2006年8月 3日 (木) 22時32分
ぽんたさん、今晩は。
さすがのぽんたさんも、球児くんが相手では辛いですね。ピンポン球から火が出ていたんではないでしょうか?こまっちゃん恐るべし。
この際、リベンジ戦を申し出てはいかがでしょう?こまっちゃんがノッてくれれば、「第二回 小松彩夏学校」の可能性が!
投稿: パイソンズ | 2006年8月 4日 (金) 01時21分
>kokotokiさん
コメントありがとうございます!
>ヴィーナスの衣装で、卓球されたら...
卓球のイメージ向上に最適ですが☆
やってほしかったですね~(^^)
動きにくいから、こっちが有利かも???
こまっちゃん卓球上手いですぞ!
投稿: ぽんた | 2006年8月 4日 (金) 02時09分
>マックンさん
コメントありがとうございます!
私わかりましたか~??
先生は、すごかったですね~。
私はスマッシュ阻止しました・・・。
させないように自滅ですが・・・。
>勝負したかったです
手を上げてた方とかいらっしゃいましたね(^^)
チャンスあったのでは?
投稿: ぽんた | 2006年8月 4日 (金) 02時12分
>田舎娘さん
コメントありがとうございます!
も~マジでするとは思いませんでした(^^)
こまっちゃん、いい子ですね~。
何でも一生懸命なんでしょうね(^^)
投稿: ぽんた | 2006年8月 4日 (金) 02時14分
>375さん
コメントありがとうございます!
こまっちゃんとしゃべりましたよ(^^)
とても感じがいい人です。
>彼女は15歳からお仕事やってるんですかぁ
新幹線で東京まで通っていましたよ(^^)
投稿: ぽんた | 2006年8月 4日 (金) 02時16分
>とりうみさん
コメントありがとうございます!
確かに○×はずれると、退屈な時間でしたね~。
がんばっていたのは先生だけ(苦笑)
投稿: ぽんた | 2006年8月 4日 (金) 02時18分
>ちみっこさん
コメントありがとうございます!
お恥ずかしい姿お見せしてしまいました。
先生すごかったですね~(^^)
>次回のぽんたさんの活躍に期待(笑)
リベンジマッチお願いしたいです(笑)
投稿: ぽんた | 2006年8月 4日 (金) 02時20分
>StreamKatoさん
コメントありがとうございます!
>坊やのHNはないのですか?
坊やがHNです(笑)
先生、学校でお名前連発してましたね(苦笑)
投稿: ぽんた | 2006年8月 4日 (金) 02時23分
>金星人さん
コメントありがとうございます!
>藤川ばりの魂の1球を受けたというのは?
正直、うれしかったです。
>燃えてきて現役復帰する気になりませんか?
なってます!
時間があれば、真剣に卓球したいです。
再戦したいです!!
投稿: ぽんた | 2006年8月 4日 (金) 02時25分
>親方さん
コメントありがとうございます!
おお~次回開校時、ゼヒご参加を!
やってみたい人で、手を上げて参加も出来てましたよ。
投稿: ぽんた | 2006年8月 4日 (金) 02時27分
>パイソンズさん
コメントありがとうございます!
「第二回 小松彩夏学校」またやってもらいましょう!
そうなれば、
挑戦状を先生に送りますぞ!(笑)
投稿: ぽんた | 2006年8月 4日 (金) 02時29分
ぽんたさんがどの方かわかったような気がします。
ちなみに小松先生の方を応援してましたけど。^^;
投稿: dante | 2006年8月 4日 (金) 15時54分
>danteさん
コメントありがとうございます!
そりゃ、みなさん小松先生の応援でしょう(^^)
うちの子供もです(涙)
投稿: ぽんた | 2006年8月 4日 (金) 17時59分